2001.09.26
肩ひもを接着して、鞄に少し墨入れして完成です。公開しました。製作期間35日でした。ふう。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Leafのゲーム To Heart から、委員長の保科智子です。タータンチェックのスカートが作りたくなって購入しました。
チェックの塗装法など、制作記は保科 智子・私服版カテゴリーにまとめてありますので、よろしければご覧ください。悪戦苦闘の様子が見られます(笑)
ちょっとアップの写真。下睫毛にはモールドがあったのですが、Leafキャラ独特の変な(長い)下睫毛は好きではないので、削ってしまいました。
チェックのスカートは苦労しました。製作期間の半分はコレにかかりました(^^;) とりあえずこれが現時点での限界ですが、機会があれば他のキットで再チャレンジしたいと思っています。
後ろから。鞄の肩ひもは元々あるモールドを削り取ってプラ板で自作しました。このほうが早いし、結果的に綺麗にできると思います。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
首から下げているペンダント(なのかな?)の塗装。ひもの部分は黒とダークグレイ(XF-24)の混合、飾りの部分はクロームシルバー(X-11)です。両方ともエナメル塗料の筆塗り。頭部、右腕、鞄は接着しました。残りは鞄の肩ひもだけです。
写真に下半身がついていますが、これは撮影用の台座です(^^;) 汚すのが嫌でスカートをつけなかったのであって、決してこういう状態が見てみたかったからではありません。でも少しはあるかな…。いや、かなりか(笑)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
胴体と腕のセーター部分の塗装。色は白に極少量のレッドブラウン(XF-64)です。少し濃い色でシャドウを吹きました。いい感じの色になったと思います。そのあと左腕は接着して継ぎ目を処理しました。ここは目立ちますからね。
でも今日は大失敗をやらかしてしまいました。瞬間接着剤で隙間を埋めるとき、力を入れすぎたら水鉄砲みたいに液が飛び出しちゃってパーツにかかってしまいました(泣)セーターの部分はペーパーがけと塗装でごまかしましたが、おかげでモールドが少し消えました。肌の部分は手の平の側を少し汚しました。WAVEの低白化タイプの瞬間接着剤だったのが不幸中の幸いで、一見ツヤが出ただけのような状態で済みました。つや消しクリヤーでも吹きますかね。なお、右腕の継ぎ目のところには鞄の肩ひもが来るので、そこは何もしません。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
髪の毛のペーパーがけをして再塗装。続いて鞄をレッドブラウン(XF-64)で塗装。肩ひもは0.2mmのプラ版を適当に細切りにして塗装しました。これはいちばん最後に接着する予定です。胴体や腕のセーター部分にはベースホワイトを吹きました。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
髪の毛のパーツを頭部に接着し、継ぎ目をアルテコで埋めました。なんかヘアバンド(カチューシャ?)してるみたいでかわいいです(^^;) 胴体と鞄のサフ吹きもしました。あと少しで完成だ。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
スカートが終わったので、心配していたブーツとの色のバランスをチェックしてみました。まあ、おかしくはないのでこのまま行きます。それにしてもスカートがかなり派手に見えますね(^^;)
今回のベースはコトブキヤから出てるミラーベースです。このベース、対象年齢14歳以上とか書いてあります。最初、鏡のベースにフィギュアを乗せるなんて教育上よくないからなのかな、などと考えていたのですが(笑)どうやら削りカスが有害だということ。ほんとか?
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
工程9のマスキングと、工程10の塗装。線はやっと太めにできましたが、所々に細いところができちゃって均一になりませんでした。まあ、これだけの数のマスキングをすれば全てを完璧にというのは無理な話かもしれませんね。今回のやり方だと、工程が進むにつれてマスキングがどんどんシビアになっていくということが分かりました。前の工程の失敗に合わせる必要があるからです。もう少しマスキングしやすいような工程を考えたほうが良かったかもしれません。
色的には実験より濃くできたので満足です。布地の質感という点では厚塗りになった分、少し後退したかな。機会があれば同じパターンで水色のものも作ってみたいですね。実は最後まで水色にするかピンクにするか迷ったのです。
それにしてもスカートだけで2週間以上かかったんですね。いやあ我ながらご苦労なこった(^^;)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
工程7のマスキングと、工程8の塗装。大変でした。またしても線が細くなりすぎたかも。うまく塗料が行き渡らなかった部分もあって完璧とは言い難いですね。でもまあ雰囲気は出てますのでやり直しはしませんが。ていうか、やり直しって言ったら、それは最初からってことですからね(^^;)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
工程5のマスキングと、工程6の塗装。横は縦より楽だろうと思いきや、意外と大変でした。同じくらい時間かかりました。剥離剤が残っていたのか何度もマスキングしてるせいか、一カ所なぜか塗装が剥げてしまいました(T_T) ああ、こういうのってものすごくモチベーションが低下します。仕方ないから最後に筆でレタッチですね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
GUNSLINGER GIRL MS-06F ザクII R.O.D RIDEBACK けいおん! げんしけん その他 その他の趣味 まほろ チャイナ服Ver. みなみけ よつばと! アイドルマスター XENOGLOSSIA アイン アニメ・マンガ(総合) エステバリス カメラ・写真 ガンダムMk-II ガンパレード・マーチ ギャラリー(フィギュア1) ギャラリー(フィギュア2) ギャラリー(メカ) スクラッチ スクルド 水着版 スクルド(水着バージョン) スクルド(水着バージョン) 2 スクールランブル スターシップ・オペレーターズ ストラトス・フォー セーラーヴィーナス ニナモリ・エリ ファイブスター物語 フィギュア(市販完成品) フルーツバスケット ペイオース (子供Ver.) マリア様がみてる ミリアリア・ハウ ロケットガール 一言感想 伊吹マヤ 保科 智子・私服版 大阪 天使な小生意気 宇宙をかける少女 年間アニメベスト10 忘却の旋律 惣流アスカ・ラングレー サマーカジュアルVer. 惣流アスカ・ラングレー 制服Ver. 新作アニメ 智ちゃん 柏木千鶴 模型(総合) 機動戦士ガンダムSEED 機動戦士ガンダム00 涼宮ハルヒの憂鬱 灰羽連盟 神楽 綾波レイ (転校生Ver.) 綾波レイ[水着] 舞-HiME 読子・リードマン 霧島マナ 魔法先生ネギま! 魔法少女リリカルなのは
最近のコメント