エールストライクガンダム 仮組み

こないだげんしけんの第8話を見てから、どうしようもなくプラモが作りたくなってしまいました(^^;) 手元には2年近く前に買ったHGのエールストライクガンダムがある(昨年1/8の日記を参照)ので、発掘してきて仮組みまでやってみました。いやあ、プラモを作るのは(特に仮組みは)楽しいですね(^^;)

仮組み

このストライク、色分けも多くてこれだけでもかなり格好いいです。パーツ分割の細かさにはちょっと驚きました。考えてみれば、今までに私が作ったいちばん新しいプラモは、おそらく以前作ったザクガンダムMk-IIのどちらかですから、それからプラモのテクノロジーも進化していて当然ですよね。

せっかくなので暇を見つけて作っていこうと思います。しばらく離れていたので、プラモ作りは良いリハビリです(^^;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

コトブキヤ 篠塚アラシ

コトブキヤから篠塚アラシが出るようですね。なかなか良いデキだと思います。顔はゼんぜん似てないけど(笑) でも座りポーズって好きなんですよ。久々に欲しいなと思うキットです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ピースコンのジョイントを購入

先日のピースコン、ジョイントを購入してコンプレッサーに繋げられるようになりました。でも2,900円もしたぞ(^^;)


ピースコン

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ピースコン PC-101

昨年の引っ越しのとき実家から来た私の荷物の中に、こんなものを発見しました(^^;) オリンポスのピースコン PC-101です。15年くらい放置してあった割にサビもなく驚くほど綺麗な状態でした。エアー缶に直接つけて使っていたものなので、コンプレッサーに繋ぐには何らかのジョイントを調達しないとなりませんが、0.3mmのエアブラシは持ってなかったので、なんとか使えるようにしたいと思ってます。

エアー缶も使いかけのが1つ残ってましたが、これって今は禁止されている(と思う)フロンガスです。空気中に放出するわけにもいかないし、どうやって処分すればいいの?(笑)


ピースコン

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ワンダーフェスティバル 2003夏

予定通りワンダーフェスティバルに行ってきました。でもワンフェスに行ったというより、ワンフェス後の宴会に行ったという感じですね(^^;) いろんな方にお会いできて良かったです。でも暑くてバテました…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

明日はワンダーフェスティバル

明日はワンダーフェスティバルに行く予定です。でも何も買うつもりはないので夕方の到着となります(^^;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2003.01.22

仕事で東京に出たので、帰りに秋葉原へよってラッカー系の塗料をいくつか買ってきました。引っ越しで環境が改善されたので、今後はラッカー系を使っていくかもしれません。まずはテストですね。最後にラッカー系を使ってから15年くらいたってますから(^^;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2003.01.08-1

近所のサティに行ったら1/144のエールストライクガンダムが売っていたので買ってきました。いやあ、久しぶりにプラモ作りたかったんですよ。とりあえず無塗装で組んで遊ぼうかなと(^^;) 気が向いたら塗装します。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2003.01.01

昨日の続き。いちおう完成。これで塗装に入れます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2002.12.31

引っ越しのときに自作の塗装ブースは壊してダンボール部分は捨ててしまったので、今日はそれの再構築をしました。幸いダンボールはたくさんありますからね(笑)

新居では8.6畳の洋室を自室としているのですが、そこは寝室も兼ねているので、そこで塗装するのはなんとなく嫌です。他に仕事部屋(パソコン部屋)として5畳の洋室を確保してあるので、臭いの出る作業だけはそこで行うことにしました。換気するための窓も近所迷惑になりにくい方向(道路側)にあるので、そういった意味でもそこがベストです。

ブース本体は以前よりコンパクト化を目指しました。私は大きなキットは作らないし、ダンボール製のブースは市販のものみたいに折り畳んだりできないので、大きいと邪魔なのです。排気ホースはダンボールで固定して塗装時に窓枠に挟み込めるようにしたいと思っています。途中でガムテープが足りなくなってしまったので今日は完成までいきませんでした。続きは明日。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧