« 一言感想 12/16〜12/22 | トップページ | 一言感想 12/23〜12/29 »

となりの怪物くん 最終話

となりの怪物くんの放映が終わりました。(以下、ネタバレあり)

となりの怪物くん 1(完全生産限定版) [Blu-ray]文句なしに面白かったです。タイトルからは想像できない、少女マンガらしい脱力系ラブコメという感じで、楽しませてもらいました。私のストライクゾーンど真ん中です(^^;)

この作品、何よりキャラクターが素晴らしいですね。雫、夏目さん、大島さんの3人娘は三者三様の魅力がありました。みんな好きです。本当に甲乙つけがたいです(^^;)

声優陣も良かったです。雫役の戸松遥さんと、大島さん役の花澤香菜さんは今さら言及するまでもありませんが、夏目さん役の種崎敦美さんはこの作品が初レギュラーのようですね。個性的な声と台詞回しがとても印象的でした。個性的すぎて、原作ファンがどう感じたかは気になるところですが、このアニメの夏目さんのキャラは、彼女の演技が決定づけていたと言っても過言ではありませんね。私は凄く好きです。彼女の今後にも期待。

今日の最終回は、これで終わりという感じの話ではありませんでしたが、原作が続いているのだから仕方ないですかね。1クールじゃ全く物足りないので、2期を切に希望します。

以下、先週までの一言感想をまとめました。

感想
#1かなり面白い。そしてまた新しい戸松遥を見た
#21話もだけど、展開が早すぎる。原作もこう?
#3雫も魅力的だけど、夏目さんが個性的で面白い
#4あのメガネの娘、実は放送前から気になってた
#5相変わらず最高に面白い。委員長もやはり良い
#6花澤さんになんてセリフを言わせるんだ!(笑)
#7話が停滞してきてる。ここからどう盛り上げる
#8凄く良かった。あのCMの元ネタはこれか(^^;)
#9もっと夏目さんの過去の話も掘り下げて欲しい
#10良いシーンなのに最後で台無しだ(^^;) でも爆笑
#11珍しく陰鬱な話だった。春は完全に天才タイプ
#12夏目さんが良かった。Cパートは分かりにくいぞ

|

« 一言感想 12/16〜12/22 | トップページ | 一言感想 12/23〜12/29 »

コメント

私も見終わりました。

自分のブログにも書きましたが、少女漫画系の作品見てると、女性が男性に何を望んでいるのかよく分かる気がします。でも実践は困難ですね。あんなに「好きだ、好きだ」とは言えません(^^;
あと、1話を見返してみると、「お前のせいでマルコが死んだ!!」とか言ってる春に雫がどん引きしてるのが面白いですね。

投稿: あど | 2012.12.27 23:24

春は天才だけどバカですからね(笑) で、雫は秀才で常識人。なかなか面白い関係ですね。

あと雫はヒロインなのに、意外と春の暴力のとばっちりを受けたりしてますよね。しかもそれが不愉快でなく、やけに面白い。ああいうところが、うまいなぁと感心します。

投稿: じゃす | 2012.12.28 00:19

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: となりの怪物くん 最終話:

« 一言感想 12/16〜12/22 | トップページ | 一言感想 12/23〜12/29 »