« 2012年9月 | トップページ | 2012年11月 »

一言感想 10/21〜10/27

今週の一言感想です。

評価タイトル感想
宇宙兄弟 (#29)打ち上げ前の話だけで1話か…。贅沢な演出だ
HUNTER×HUNTER (#52)2対1で互角だから、団長はかなり強いんだね
マギ (#3)意外とあっさり決着した。展開が早いのは良い
CODE:BREAKER (#3)相手が悪党である限り、問題ないんじゃないか
イクシオン サーガ DT (#3)前半はまあまあだったけど、ちょっと長すぎる
トータル・イクリプス (#16)今回はいつになく退屈だった。ラブコメを希望
 アイカツ! (#3)子供向けっぽいし長くなりそうなので視聴停止
さくら荘のペットな彼女 (#3)この作品、心情変化が早くて毎回違和感がある
ガールズ&パンツァー (#3)もう、どこから突っ込んだら良いのやら(笑)
となりの怪物くん (#4)あのメガネの娘、実は放送前から気になってた
神様はじめました (#4)これまでと違うパターンだけど、良い話だった
ゴクジョッ。 ~極楽院女子高寮物語~ (#4)カメラまで借りて、亜矢は何がしたいんだ(^^;)
銀河へキックオフ!! (#25)最高のエピソードだ。エリカちゃんも魅力全開
ヨルムンガンド PERFECT ORDER (#15)あっけなく決着したけど、いやあ素晴らしいね
お兄ちゃんだけど愛さえあれば
関係ないよねっ (#3)
ありがちな作品ではあるけど、新しさも感じる
新世界より (#4)見続けるのが苦痛になってきた。時間も遅いし
中二病でも恋がしたい! (#4)あ、あなたもですか。ちょっとショック(笑)
めだかボックス アブノーマル (#3)なんかBパートへの繋がりが少し不自然に感じた
ハヤテのごとく!
CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU (#4)
後半のオタク談義は面白かった。サキさん別人
 銀魂 (#256)感動のAパートが台無しだ(^^;) でもこれが銀魂
BTOOOM! (#4)子供のほうが残酷だからね。あの親は自業自得
PSYCHO-PASS (#3)面白かった。朱は今期No.1のヒロインだ(^^;)
ROBOTICS;NOTES (#3)あきちゃんの“あの人”のセリフがいつも笑える
ひだまりスケッチ×ハニカム (#4)“グラビアカメラマンゆの”はキャラが違う気が
武装神姫 (#4)全く面白くない。この手は1話完結だとキツイ
ジョジョの奇妙な冒険 (#4)どんどん進むね。これなら最後まで見られそう
To LOVEる ダークネス (#4)この話のモモは好き。作画は少し落ちてきた?
K (#4)キャラと絵柄は悪くないかもね。あとは話だな
絶園のテンペスト (#4)ほとんど昔話だった。もしかして2クールか?
バクマン。 3 (#4)深夜アニメって手もあるけど、子供に人気か…
リトルバスターズ! (#4)出てくるキャラは悪くないけど、野球は?(^^;)
生徒会の一存 Lv.2 (#2)1期より話自体が面白い気がする。演出かな?
ソードアート・オンライン (#17)妹、よくあのゲームをプレイする気になったね
好きっていいなよ。 (#4)そうだ、大和が悪い(笑) 人を見る目がないな

評価の凡例
◎:永久保存版かも
○:録画して残すつもり
△:録画してるけど今後は未定
 :見たら消す

| | コメント (0) | トラックバック (0)

一言感想 10/14〜10/20

今週の一言感想です。

評価タイトル感想
宇宙兄弟 (#28)この作品、昔話が多すぎ。大事なんだろうけど
HUNTER×HUNTER (#51)レクイエムのとこの演出はもう1つ物足りない
マギ (#2)奴隷の娘、アフリカ出身なのにだいぶ色が白い
 てーきゅう (#2)独特のノリがある作品。でも短いので視聴停止
CODE:BREAKER (#2)ヒロインはだいぶ猪突猛進だね。でも悪くない
イクシオン サーガ DT (#2)片玉全摘(笑) バランスが悪くなるもの?(^^;)
トータル・イクリプス (#15)思えば、人類存亡の危機に女性兵士が多すぎる
アイカツ! (#2)キャラが3Dになるとゲンナリ。2Dとの差が…
さくら荘のペットな彼女 (#2)大げさな設定が鼻につくけど、意外と悪くない
ガールズ&パンツァー (#2)発掘とか無理ありすぎ。でもよく動いたな(笑)
となりの怪物くん (#3)雫も魅力的だけど、夏目さんが個性的で面白い
神様はじめました (#3)話は毎回たいしたことないんだけど、凄く良い
ゴクジョッ。 ~極楽院女子高寮物語~ (#3)いくらなんでも設定が無茶苦茶すぎじゃ?(^^;)
銀河へキックオフ!! (#24)エリカちゃんには経験させなくて良かったの?
ヨルムンガンド PERFECT ORDER (#14)本物のCIAから苦情が来そうなほど悪だな(笑)
お兄ちゃんだけど愛さえあれば
関係ないよねっ (#2)
なんでいきなりモテモテなのか説明が欲しいぞ
新世界より (#3)最後はSFっぽくて良かったけど、まだまだ退屈
中二病でも恋がしたい! (#3)中二病キャラは一人のほうが良いんじゃ?(^^;)
めだかボックス アブノーマル (#2)兄貴は面白いけど、臓器云々の設定はやりすぎ
ハヤテのごとく!
CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU (#3)
待望のヒナギク登場だけど、絵柄が馴染めない
 銀魂 (#255)股間からむしり取った?(^^;) たまも良かった
BTOOOM! (#3)すぐにヒミコと接触するかと思った。じらすね
PSYCHO-PASS (#2)今回は人間ドラマで良かった。ヒロインも良し
ROBOTICS;NOTES (#2)キャラも話も悪くないんだけど何か物足りない
ひだまりスケッチ×ハニカム (#3)今回の吉野屋先生のコスプレはアウトだろ(^^;)
武装神姫 (#3)関節とか継ぎ目とか意外とちゃんと描かれてる
ジョジョの奇妙な冒険 (#3)展開が早くて面白いね。スタンドまで行くかな
To LOVEる ダークネス (#3)この唯の話は凄く好き。絵柄は子供っぽかった
K (#3)何が何だか分からない。もう少し説明が欲しい
絶園のテンペスト (#3)今回は戦ってばかりだし、ちょっと退屈だった
バクマン。 3 (#3)実際、ここまで順位に拘るものなんだろうか?
リトルバスターズ! (#3)来ヶ谷さん、確かにあれは目が離せなかった…
生徒会の一存 Lv.2 (#1)知弦の声優変更に違和感。あと深夏の胸元(^^;)
ソードアート・オンライン (#16)なかなか良い新展開。前回の不愉快さは未解消
好きっていいなよ。 (#3)こういうドロドロしてるところは好みじゃない

評価の凡例
◎:永久保存版かも
○:録画して残すつもり
△:録画してるけど今後は未定
 :見たら消す
?:まだ序盤なので検討中

| | コメント (0) | トラックバック (0)

一言感想 10/7〜10/13

今週の一言感想です。

評価タイトル感想
宇宙兄弟 (#27)単純に、無愛想だから誤解されてるパターン?
HUNTER×HUNTER (#50)ノブナガは良いよね。いちばん盗賊っぽくない
マギ (#1)アラジンと魔法のランプか。でもキャラは微妙
てーきゅう (#1)凄い早口なセリフ。3分アニメは見る価値が低い
CODE:BREAKER (#1)B級っぽいけど、面白くなる可能性もあるかも
イクシオン サーガ DT (#1)ありがちだ。でもDTってそういう意味か(^^;)
アイカツ! (#1)子供向けかな? もう少しだけ様子を見てみよう
さくら荘のペットな彼女 (#1)ありがちな作品だけど、キャラデザは悪くない
ガールズ&パンツァー (#1)変な話。戦車道、乙女が嗜む伝統的な武芸(笑)
となりの怪物くん (#2)1話もだけど、展開が早すぎる。原作もこう?
神様はじめました (#2)奈々生役の三森すずこさん、個性的で良い感じ
ゴクジョッ。 ~極楽院女子高寮物語~ (#2)1話よりかなり普通だな。日笠陽子さんは良い
 ライチ☆光クラブ (#2)短い上に存在意義が分からないので、視聴停止
銀河へキックオフ!! (#23)怪我をさせた責任をとって続けろと言えばいい
ヨルムンガンド PERFECT ORDER (#13)まさかあの中尉さんが味方(?)になるとは驚いた
お兄ちゃんだけど愛さえあれば
関係ないよねっ (#1)
狙いすぎな気もするけど、キャラはわりと良い
新世界より (#2)退屈。序盤からもっと引き込んでくれないと…
中二病でも恋がしたい! (#2)やっぱり面白い。ある意味、お姉さんも変人だ
めだかボックス アブノーマル (#1)相変わらずリアリティなさすぎるキャラばかり
ハヤテのごとく!
CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU (#2)
なんか知らない人がいっぱいいるんだけど(^^;)
 銀魂 (#254)たまがいつになく活躍。チャイナドレスも良し
BTOOOM! (#2)女は危機感なさすぎ、男も後先を考えなさすぎ
PSYCHO-PASS (#1)また殺伐とした話だな。人権はどうなってんだ
ROBOTICS;NOTES (#1)未来なのに、やけにロボのデザインが古臭いな
ひだまりスケッチ×ハニカム (#2)今までよりキャラが大人っぽく見える気がする
武装神姫 (#2)こういう日常を描く作品なの? それもありか…
ジョジョの奇妙な冒険 (#2)序盤の石仮面をめぐる話は面白いんだけどねぇ
To LOVEる ダークネス (#2)やはり、これまでのシリーズより作画が良いな
K (#2)前回と少し雰囲気が違う。コミカルなのは良い
絶園のテンペスト (#2)2話目にして現在と回想シーンの区別がついた
バクマン。 3 (#2)岩瀬は無敵だな。ああいう人が成功するのかも
リトルバスターズ! (#2)なんかグダグダだ。チェックのスカートは良い
生徒会の一存 Lv.2 (#0)水無瀬さんが凄く良かったけど、もう出ない?
ソードアート・オンライン (#15)新章も導入は悪趣味だなぁ。胃が痛くなったぞ
好きっていいなよ。 (#2)モテるだけじゃなく、女ったらしじゃん!(^^;)

評価の凡例
◎:永久保存版かも
○:録画して残すつもり
△:録画してるけど今後は未定
 :見たら消す
?:まだ序盤なので検討中

| | コメント (0) | トラックバック (0)

一言感想 9/30〜10/6

今週の一言感想です。

評価タイトル感想
宇宙兄弟 (#26)うまくやれそうってのが基準なら吾妻さんは…
HUNTER×HUNTER (#49)このあたりも面白い。やはり旅団の話は魅力的
境界線上のホライゾン II (#13)仮に3期があったとしても、もうついていけん
織田信奈の野望 (#13)感想
トータル・イクリプス (#14)まさかの2クール? この世界に核はないのかね
となりの怪物くん (#1)かなり面白い。そしてまた新しい戸松遥を見た
神様はじめました (#1)コミカルで面白い。ヒロインが凄く良い感じだ
ゴクジョッ。 ~極楽院女子高寮物語~ (#1)関東初放送だそうで新作扱い。でも下品な作品
ライチ☆光クラブ (#1)これは見なくていいかも。声優は素人ばかり?
銀河へキックオフ!! (#22)1日で何試合もやるってのはかなりハードだね
新世界より (#1)趣味じゃないかも。キャラデザも好みじゃない
中二病でも恋がしたい! (#1)痛い話なのに意外と楽しめた。京アニ効果かな
ハヤテのごとく!
CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU (#1)
キャラデザがだいぶ変わったね。原作に近い?
 銀魂 (#253)金魂(^^;) 番組表まで変えてるとは手が込んでる
BTOOOM! (#1)殺伐とした話だな。プレデターズを思い出した
ひだまりスケッチ×ハニカム (#1)後藤邑子さんの声だけ音質が悪い。病室録り?
武装神姫 (#1)微妙にテンションが低いけど、声優さんは豪華
ジョジョの奇妙な冒険 (#1)今更アニメ化とは…。どこまでやるんだろう?
To LOVEる ダークネス (#1)テレビだと難しいけど、思ったより頑張ってる
K (#1)この手のおしゃれな(?)演出は期待はずれの兆し
絶園のテンペスト (#1)無人島の姫様の設定は良い。それ以外まだ微妙
バクマン。 3 (#1)いつになくコミカル。ラブコメで良いスタート
リトルバスターズ! (#1)だいぶ古いゲームのアニメ化か。野球とは意外
ソードアート・オンライン (#14)久々にアニメで打ちのめされた。歴史に残る話
好きっていいなよ。 (#1)最初「君に届け」みたいと思ったけど、良いね

評価の凡例
◎:永久保存版かも
○:録画して残すつもり
△:録画してるけど今後は未定
 :見たら消す
?:まだ序盤なので検討中

| | コメント (0) | トラックバック (0)

織田信奈の野望 最終話

織田信奈の野望の放映が終わりました。(以下、ネタバレあり)

織田信奈の野望 (1) (初回限定特典:ドラマCD付き) [Blu-ray]
今日は総集編だったので、実質1週間前に終わっていたわけですが、毎回かなり楽しませてもらいました。この手の異世界トリップ物は腐るほどあるけど、面白いと思えるものがほとんどなく(例外は戦国乙女 ~桃色パラドックス~くらいかな)すっかり苦手意識ができていました。でも、これは違いますね。設定もストーリーもよくできてたし、演出も最高。かなりハイクオリティな作品でした。

キャラクターも魅力的でした。特に、信奈のあの格好(普段着のほう)にはヤラれましたね(^^;) はしたないしリアリティもないけど、どうしても目が離せません(笑)

信奈以外では、私は丹羽長秀が好きでした。何気にいちばん美人だし(主観?)性格もクールで100点です(^^;)

最後に総集編をやったということは、当然2期を期待してしまうわけですが、さてどうなるでしょう?

以下、先週までの一言感想をまとめました。

感想
#1しかしこの手の作品が減らないね。絵柄は良し
#2とにかく信奈が魅力的だな。主にあの服が(^^;)
#3いやあ素晴らしい。信奈の露出も増えてる(^^;)
#4キャラも演出も最高だ。オチは読めたけど(^^;)
#5信奈の出番が少なくて残念。ロリキャラ多すぎ
#6一夜城、効果的に見えなかったな。演出は良し
#7急にキャラが増えたな。相変わらずロリが多い
#8光秀の精神的ケアは良晴の最重要課題だろう!
#9少し急ぎ足だったけど、相変わらずの熱い演出
#10浅井の件はやられた。そうか斎賀さんだもんな
#11まあ生きてるんだろうけど、なかなか良い展開
#12中途半端かと思ったら、意外とまともな最終回

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年9月 | トップページ | 2012年11月 »