« 2012年8月 | トップページ | 2012年10月 »

一言感想 9/23〜9/29

今週の一言感想です。

評価タイトル感想
宇宙兄弟 (#25)せりかさんのこと、両親にも話してたのか(^^;)
HUNTER×HUNTER (#48)この話も嫌いじゃないんだけど、落差があるね
 機動戦士ガンダムAGE (#49)最後は感動的だったけど、2度は見ないだろう
輪廻のラグランジェ season2 (#12)感想
TARI TARI (#13)感想
境界線上のホライゾン II (#12)だいぶ前の誤解の伏線がここで生かされる(^^;)
 はぐれ勇者の鬼畜美学(エステティカ) (#12)あっけない結末。新展開っぽいけど最終回か…
織田信奈の野望 (#12)中途半端かと思ったら、意外とまともな最終回
トータル・イクリプス (#13)照れて狼狽えてる中尉が良い。根は乙女だ(^^;)
 超訳百人一首 うた恋い。 (#13)最後は藤原定家自身の話か。割と良い話だった
銀河へキックオフ!! (#21)組織的なプレイもできるってのはデキすぎじゃ
黒子のバスケ (#25)こんなところで最終回なのか…。続きが見たい
薄桜鬼 黎明録 (#12)救いのない結末だ。1期を見なおしたくなった
 だから僕は、Hができない。 (#12)なんという突飛な結末(^^;) でも最後は良かった
貧乏神が! (#13)コミカルで最高に面白かった。2期を熱烈希望
SKET DANCE (#77)オールスターだったね。いつか復活して欲しい
 恋と選挙とチョコレート (#12)ダイハードか(笑) 普通に犯罪じゃないのかな
 この中に1人、妹がいる! (#12)最後まで見てしまった。途中で切れば良かった
 カンピオーネ!
 ~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~ (#13)
この作品、強さにリアリティがないのが敗因だ
エウレカセブンAO (#22)終わってないし。最後の最後でレントン登場か
じょしらく (#13)最終回で新キャラとは…。新谷良子さん久々だ
 エリアの騎士 (#37)中途半端なところで最終回。まるで打ち切りだ
DOG DAYS´ (#13)2期は話がもう1つだったな。最後は良かった
ソードアート・オンライン (#13)いつかアスナが死ぬんじゃないかと毎回不安だ
ココロコネクト (#13)唐突に最終回だな。でも続きがあるんだよね?

評価の凡例
◎:永久保存版かも
○:録画して残すつもり
△:録画してるけど今後は未定
 :見たら消す

| | コメント (0) | トラックバック (0)

TARI TARI 最終話

TARI TARI 1 (特典つき初回生産限定仕様) [Blu-ray]TARI TARIの放映が終わりました。(私はtvkで見てました。以下、ネタバレあり) 良い作品でした。これといった特徴のない普通の学園モノでしたが、あらゆる面でハイクオリティな作品だったと思います。

特に、主要なキャラクターはそれぞれ個性が良く練られていて、何度も感心させられました。性格からちょっとした仕草に至るまで、ちゃんと一貫性があるんですよね。三人娘はみんな魅力的だったけど、私は紗羽が好きでした。早見沙織さんの演技も良かったです。

また、この作品は合唱がテーマの1つだったわけですが、みんな歌がうまいですねぇ。特に2話の来夏と紗羽には驚かされました。声優さんって凄いですね。

以下、先週までの一言感想をまとめました。

感想
#1良い感じだ。このクオリティを維持して欲しい
#2今回も素晴らしかった。2人とも歌うまいねぇ
#33人それぞれ魅力的だけど、紗羽が凄く好きだ
#4やっぱり良いね。不思議な魅力で溢れてる作品
#5和奏は父親似かな。あの年頃にはつらい経験だ
#6最後は最終回みたいだった。ちょっと感動した
#7なるほど、流鏑馬のために弓道やってたのか…
#8いろんな意味で凄く良かった。父親は意外(^^;)
#9ウィーンの悩みだけ、やけにあっさり解決した
#10ちょっとバカ話がすぎるけど、まあ面白かった
#11見えたのか? 見えたよね? 見えただろ!(笑)
#12みんな前向きで良い展開だ。ちょっと感動した

| | コメント (0) | トラックバック (0)

輪廻のラグランジェ 最終話

輪廻のラグランジェ 1 (初回限定版) [Blu-ray]輪廻のラグランジェの放映が終わりました。(私はTOKYO MXで見てました。以下、ネタバレあり) コミカルかつオリジナリティのあるSF作品で、かなり楽しめました。特に序盤は独特の世界観に凄くワクワクさせられました。中盤以降はパワーダウンも感じましたが、コミカルさは最後まで維持されていて、退屈せずに楽しめました。今日の最終回もきっちり終わっていて満足です。後日談も長かったし、大団円ですね。

キャラクターも魅力的でした。特にヒロインのまどかが良かったですね。この作品の魅力の半分は彼女だったと思います(^^;) 元気な子は大好きです。声優の石原夏織さんも(演技力はもう1つだったけど)なかなか良かったです。まるっ!

しかし、全25話、サブタイトルに毎回「鴨川」って単語を入れたのは、ちょっとやりすぎじゃないですかね? 同じ千葉県民としては応援したいけど、全話とは・・・。でも実際、鴨川は凄く良いところですけどね!

以下、先週までの一言感想をまとめました。

・season1

感想
#1正統派美少女ロボットアニメって感じだ。期待
#2面白かったけど、2回目の戦いの前に何か話を
#3やっぱり素晴らしいね。コミカルだけど熱い!
#4サブタイトルには毎回、鴨川って入るのか(^^;)
#5初めて重苦しい話。でもまどかはいつも魅力的
#6いやあ、素晴らしいね! 久々のSF超大作かも
#7ベタだけど良かった。序章の終わりって感じ?
#8思ったよりSFな設定。ムギナミは結局仲間に?
#9話はシリアスだけど、演出はコミカル。良いね
#10まどかも鴨川を離れたら、サブタイどうなる?
#11ちょっと展開が早いけど文句なしに素晴らしい
#122期があると分かっているし、とりあえず満足

・season2

感想
#01期の総集編だった。新たな事実も明らかに?
#1先行放送で見たから今更だけど、期待の第1話
#2まどかの脳天気さ…もとい、魅力が倍増してる
#3コミカルからシリアスへ、振幅が激しいな(^^;)
#4コミカルで良い。だんだん話が理解できてきた
#5ランはまどかに兄の企みを話してないのかな?
#6ココロコネクトだ(笑) でも声は逆じゃないね
#7歯を食いしばれ!って言って、ボディとは(笑)
#8鴨女の話、なんか久しぶりだ。学園モノは大事
#9なんだかんだ言って、やはり戦う展開になるか
#10ディセルマインはもう正気じゃないって感じだ
#11そろそろ謎解きが見たいんだけど、なさそう?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

一言感想 9/16〜9/22

今週の一言感想です。

評価タイトル感想
宇宙兄弟 (#24)宇宙飛行士は人格者ってイメージがあるけど…
HUNTER×HUNTER (#47)クラピカの設定はちょっとやりすぎな気がする
機動戦士ガンダムAGE (#48)いっぱい死んだけど、フラム・ナラは惜しいな
輪廻のラグランジェ season2 (#11)そろそろ謎解きが見たいんだけど、なさそう?
TARI TARI (#12)みんな前向きで良い展開だ。ちょっと感動した
境界線上のホライゾン II (#11)点蔵とメアリの話はハッピーエンドで良かった
氷菓 (#22)最終回らしくはなかったけど、悪くない話だね
人類は衰退しました (#12)ちょっとネタ切れって感じのエピソードだった
はぐれ勇者の鬼畜美学(エステティカ) (#11)今回はあまり面白くなかった。戦いが長すぎる
織田信奈の野望 (#11)まあ生きてるんだろうけど、なかなか良い展開
トータル・イクリプス (#12)意外と銃で殺せるんだ。ご都合主義な気もする
超訳百人一首 うた恋い。 (#12)ラブコメとしては、これまででいちばん良い話
ゆるゆり♪♪ (#12)スライムって若い人でも知ってるのかね?(^^;)
銀河へキックオフ!! (#20)熱い展開。やはりライバルあってのスポ根だね
 ガッ活! (#25)アイデアは良かった。でも結局くだらない(^^;)
黒子のバスケ (#24)黒子たち以外の話がこれだけ長いのは初めてだ
薄桜鬼 黎明録 (#11)龍之介って何のためのキャラなのか分からない
だから僕は、Hができない。 (#11)この作品、変にシリアスな話を入れたのが敗因
貧乏神が! (#12)小ネタだと思ったのに、ラストエピソードか…
SKET DANCE (#76)前後編ともに面白かった。次回で終わりなの?
恋と選挙とチョコレート (#11)この作品、1クールにしては欲張りすぎたかも
この中に1人、妹がいる! (#11)本当の妹云々の話には、もうついていけてない
アクセル・ワールド (#24)勝つのは当然だけど、ここまで鬱展開が長すぎ
カンピオーネ!
 ~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~ (#12)
アテナと妹とのやりとりのところは面白かった
エウレカセブンAO (#21)エレナのあのノリのせいで悲壮感がないな(^^;)
じょしらく (#12)誰もCDを買ってないのに大人気なんて!(笑)
 エリアの騎士 (#36)気づいたのは良いけど、対策は間に合うのかね
DOG DAYS´ (#12)戦とかよりも、こういう日常の話が楽しめるね
ソードアート・オンライン (#12)最後に希望を残したところに驚いた。良い話だ
ココロコネクト (#12)ふるために行くなんて…。自分の気持ちばかり

評価の凡例
◎:永久保存版かも
○:録画して残すつもり
△:録画してるけど今後は未定
 :見たら消す

| | コメント (0) | トラックバック (0)

一言感想 9/9〜9/15

今週の一言感想です。

評価タイトル感想
宇宙兄弟 (#23)とりあえず試験は最後まで受ければいいのにね
HUNTER×HUNTER (#46)念能力って簡単に大きな力を得られすぎだよな
機動戦士ガンダムAGE (#47)キオにしても艦長にしても、何を描きたいんだ
輪廻のラグランジェ season2 (#10)ディセルマインはもう正気じゃないって感じだ
TARI TARI (#11)見えたのか? 見えたよね? 見えただろ!(笑)
境界線上のホライゾン II (#10)今更だけど、この作品の戦って緊張感ないよね
氷菓 (#21)摩耶花は最高(^^;) でも里志との関係は変すぎ
人類は衰退しました (#11)更に昔の話か。Yのこともあるし長くなりそう?
はぐれ勇者の鬼畜美学(エステティカ) (#10)暁月が格好良すぎ。でも硬派なのか軟派なのか
織田信奈の野望 (#10)浅井の件はやられた。そうか斎賀さんだもんな
トータル・イクリプス (#11)陰謀話も悪くないけど、もっとシンプルでいい
超訳百人一首 うた恋い。 (#11)これって史実どおりなのかな? 何気に良い話だ
ゆるゆり♪♪ (#11)いつになく面白かった。オチは不要じゃない?
銀河へキックオフ!! (#19)エリカちゃんも恋する乙女か。杏子さんも良し
 ガッ活! (#24)もはや学活は全く関係ないんじゃないかな(^^;)
黒子のバスケ (#23)自分より強い者がいないって、奴は世界一か?
薄桜鬼 黎明録 (#10)病気って設定はちょっとズルい。史実なのかな
だから僕は、Hができない。 (#10)リサラの傷について誰も言及しないのは不自然
貧乏神が! (#11)サービス回の詩、ひどすぎ(^^;) 石蕗妹が良い
SKET DANCE (#75)スッキリしないなぁ。ギャフンと言わせないと
もやしもん リターンズ (#11)あんまり最終回っぽくなかった。続きが見たい
夏雪ランデブー (#11)引っ張りすぎだ。もっと普通の話でも良かった
恋と選挙とチョコレート (#10)いきなりの鬱展開…。ちょっと話を広げすぎだ
この中に1人、妹がいる! (#10)スパイだと知ったのに、DNA鑑定は信じるんだ
アクセル・ワールド (#23)結局、先輩に助けてもらうことになるなんて…
カンピオーネ!
 ~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~ (#11)
日常の話は良かったけど、結局最後はバトルか
エウレカセブンAO (#20)しかし、感心するほど長くて面白くない話だな
じょしらく (#11)光の戦士、原口(笑) いい加減、怒られるぞ!
 エリアの騎士 (#35)ここにきて展開が早くなった。選手紹介は長い
DOG DAYS´ (#11)ココロコネクト(笑) ちゃんとヒトランダムだ
えびてん 公立海老栖川高校天悶部 (#10)パロディは知ってるかどうかだよね。諸刃の剣
ソードアート・オンライン (#11)幸せも、つかの間。でも凄いゾクゾクする展開
ココロコネクト (#11)今度の話も良いけど、時間限定ってのは微妙だ

評価の凡例
◎:永久保存版かも
○:録画して残すつもり
△:録画してるけど今後は未定
 :見たら消す

| | コメント (0) | トラックバック (0)

一言感想 9/2〜9/8

今週の一言感想です。

評価タイトル感想
宇宙兄弟 (#22)ジャンケンのシーンから、だいぶ引っ張ったね
HUNTER×HUNTER (#45)ウヴォーギンの強さは前シリーズ以上に見える
機動戦士ガンダムAGE (#46)ソーラレイのオマージュ?にしては微妙だな…
輪廻のラグランジェ season2 (#9)なんだかんだ言って、やはり戦う展開になるか
TARI TARI (#10)ちょっとバカ話がすぎるけど、まあ面白かった
境界線上のホライゾン II (#9)感動的な話っぽいけど、さっぱり分からん(^^;)
氷菓 (#20)あまり意味のあるエピソードだとは思えないな
人類は衰退しました (#10)これが最初の話? もう、時系列がバラバラだな
はぐれ勇者の鬼畜美学(エステティカ) (#9)魔王とか魔族とか、人間と何が違うんだろう?
織田信奈の野望 (#9)少し急ぎ足だったけど、相変わらずの熱い演出
トータル・イクリプス (#10)あの武器を量産すれば勝てそうじゃない?(^^;)
超訳百人一首 うた恋い。 (#10)悲しいけど、ホロリとする温かい話で良かった
ゆるゆり♪♪ (#10)修学旅行の話がメインかと思ったら逆だったね
銀河へキックオフ!! (#18)これ以上ないってくらいのパーフェクトな勝利
 ガッ活! (#23)新キャラ増えるな。つーか、今までいた?(^^;)
黒子のバスケ (#22)バカとか言うけど、高校生なんてあんなものだ
薄桜鬼 黎明録 (#9)士道不覚悟は芹沢さんには適用できないのか?
だから僕は、Hができない。 (#9)女の子の二の腕云々のとこだけ面白かった(^^;)
貧乏神が! (#10)微妙にシリアスな話だった。場外Round多すぎ
SKET DANCE (#74)前半は面白かった。でも地下都市はやりすぎだ
もやしもん リターンズ (#10)何気に良い話だった。皆の思いに少し感動した
夏雪ランデブー (#10)やっと返してもらえそうだけど、なんとも長い
恋と選挙とチョコレート (#9)何気に、話はよくできてるよね。東雲さん好き
この中に1人、妹がいる! (#9)だんだん面白くなってきた。副会長さん良いね
アクセル・ワールド (#22)たいした秘密じゃなかったね。伏線が足りない
カンピオーネ!
 ~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~ (#10)
リリアナは良かったけど、エリカの立場は(^^;)
エウレカセブンAO (#19)エレナの存在がやっと意味ある感じになったな
じょしらく (#10)軽音部の話、制作会社の自虐ネタが最高だ(^^;)
 エリアの騎士 (#34)現実のなでしことのギャップが減ってきたかな
DOG DAYS´ (#10)確信した。やはり2期は1期ほどは面白くない
えびてん 公立海老栖川高校天悶部 (#9)今まででいちばん分かりやすいパロディだ(^^;)
ソードアート・オンライン (#10)ラブコメとしては、これでもうハッピーエンド
ココロコネクト (#10)これで終了? もう1つスッキリしない結末だな

評価の凡例
◎:永久保存版かも
○:録画して残すつもり
△:録画してるけど今後は未定
 :見たら消す

| | コメント (0) | トラックバック (0)

一言感想 8/26〜9/1

今週の一言感想です。

評価タイトル感想
機動戦士ガンダムAGE (#45)ヴェイガン側がガンダムと名付け崇めるとは…
輪廻のラグランジェ season2 (#8)鴨女の話、なんか久しぶりだ。学園モノは大事
TARI TARI (#9)ウィーンの悩みだけ、やけにあっさり解決した
境界線上のホライゾン II (#8)トーリはすっかり全裸キャラになっちゃったな
氷菓 (#19)面白かった。ラブコメ度も上がってきてる感じ
人類は衰退しました (#9)この話は良い。1話で終わっちゃうのは惜しい
はぐれ勇者の鬼畜美学(エステティカ) (#8)せっかくの対決なのに、仕切り直しが多いなぁ
織田信奈の野望 (#8)光秀の精神的ケアは良晴の最重要課題だろう!
トータル・イクリプス (#9)ソ連人達が必要以上に悪役になってる気がする
超訳百人一首 うた恋い。 (#9)話はもう1つだったけど、清少納言は良かった
ゆるゆり♪♪ (#9)2期は桜子と向日葵の出番が多くて少し嬉しい
銀河へキックオフ!! (#17)昔の話かぁ、と思ったら、何気に良い話だった
 ガッ活! (#22)オチは良かったけど、この作品にしては普通だ
黒子のバスケ (#21)いくらスポ根とはいえ、せっかくの海なのに…
薄桜鬼 黎明録 (#8)金まで払わないとなると、どちらが不逞浪士?
だから僕は、Hができない。 (#8)タイトルからは想像できない、シリアスな作品
貧乏神が! (#9)テニス対決は良かった。新キャラは今回限り?
SKET DANCE (#73)前半は良かった。ヒメコのほうが見たいぞ(^^;)
もやしもん リターンズ (#9)ペアルックで逃亡は笑えた。ラブコメで良いね
恋と選挙とチョコレート (#8)東雲さんは良いけど、話はちょっと狙いすぎだ
夏雪ランデブー (#9)主人公がもはや主人公じゃないかのようだ(笑)
この中に1人、妹がいる! (#8)遊園地の話は良かった。水着は露骨だったけど
アクセル・ワールド (#21)あのメイドさん、先輩にちょっと似すぎてるな
カンピオーネ!
 ~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~ (#9)
リリアナ、キャラ変わりすぎ(^^;) メイドナイス
エウレカセブンAO (#18)いつになくフレアが魅力的だった。話は唐突だ
じょしらく (#9)そもそも、楽屋ってそんなに長くいるものか?
 エリアの騎士 (#33)久々にスポ根っぽい。舞衣ちゃん出なかったな
DOG DAYS´ (#9)レオ様は面倒見の良いお姉さんだねぇ。素敵だ
えびてん 公立海老栖川高校天悶部 (#8)あのフェロモン、男にも効くのだろうか?(^^;)
ソードアート・オンライン (#9)熱い展開だった。アスナも相変わらず良いなぁ
ココロコネクト (#9)唯が良かった。金的といい、こういう話は秀逸

評価の凡例
◎:永久保存版かも
○:録画して残すつもり
△:録画してるけど今後は未定
 :見たら消す

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年8月 | トップページ | 2012年10月 »