« 2012年5月 | トップページ | 2012年7月 »

一言感想 6/17〜6/23

今週の一言感想です。

評価タイトル感想
宇宙兄弟 (#12)伊東さん、すっかり残念キャラ。でも好き(^^;)
HUNTER×HUNTER (#35)年齢を考えるとゴンもキルアも凄いんだろうね
機動戦士ガンダムAGE (#36)ちょっと予想外。最後には助かるのかと思った
AKB0048 (#8)今更だけど、アイドル自身が戦う必要がある?
氷菓 (#9)ウィスキーボンボン、本筋と関係ないけど最高
黄昏乙女×アムネジア (#11)素晴らしい。でも、これで成仏しちゃうのか?
咲 -Saki- 阿知賀編 (#10)強すぎる。このあと逆転したら不自然なくらい
アクエリオンEVOL (#25)終盤シリアスになりすぎるのが河森作品の欠点
 君と僕。2 (#12)憧れのお姉さん、そして片想いの妹。最高(^^;)
這いよれ!ニャル子さん (#11)新キャラ出るのはは良いけど、魅力はもう1つ
銀河へキックオフ!! (#12)最後、ゴールを決められなかったところが良い
ガッ活! (#12)こんな絵柄でも美人は美人に見えるもんだ(^^;)
黒子のバスケ (#11)あまり高校生レベルを超越しすぎるとシラける
ヨルムンガンド (#11)マフィアとはいえ、あれだけで皆殺しとは(^^;)
LUPIN the Third -峰不二子という女- (#12)これがラストエピソード? マニアックすぎるね
めだかボックス (#12)主人公の出ない最終回…。続くようなので残す
SKET DANCE (#63)初めて原作を見てみたくなった。何巻?(笑)
リコーダーとランドセル (#25)また逮捕ネタかと思ったら、意外な理解者に?
坂道のアポロン (#11)律ちゃん、歌わないのか。何のための南里侑香
つり球 (#11)シリアスなはずなのに、なんかドタバタ感ある
さんかれあ (#11)1クールみたいだけど、かなりスローペースだ
ZETMAN (#12)敵のあの男の目的が、もう1つよく分からない
アクセル・ワールド (#11)今回は戦っただけだった。意外と楽しめたけど
エウレカセブンAO (#10)もはやエウレカとか全く関係ない話になってる
夏色キセキ (#11)なんか唐突。随分と念入りなオーディションだ
 エリアの騎士 (#24)オカルト要素ありすぎだけど、良い展開だった
Fate/Zero (#25)ゼロに至る物語という意味では物足りなかった
モーレツ宇宙海賊 (#25)悪ノリしすぎな気もするけど、色々と楽しめた
謎の彼女X (#12)ハサミ所持だってヘタすれば逮捕されるぞ(^^;)

評価の凡例
◎:永久保存版かも
○:録画して残すつもり
△:録画してるけど今後は未定
 :見たら消す

| | コメント (0) | トラックバック (0)

魔法先生ネギま! 38巻

魔法先生ネギま!(38)魔法先生ネギま!の38巻を読みました。(以下、ネタバレあり) 例によって発売からだいぶたってしまいましたが、やっと読みました。最終巻です。

一応は満足ですが、色々と謎は残ったし結末も思ったよりあっさりしていましたね。まあ、これで完全に終わりではなく何らかの形で続くみたいなので仕方ないけど、これ以上どう頑張っても続けられないってくらいの大団円を見たかった気もしますね。この作品、大作ではあったけど、名作にはなれなかったなという感想です。

物足りないもう1つの理由は、ラブコメ要素ですかね。いや、ラブコメ要素満載の作品ではあったんですが、結末としては何1つラブコメ的なものは描かれませんでしたからね。ここはネギとアスナがくっつくとか、ベタな展開で良かったと思うんだけどなぁ。

まあ、それでも9年も続いたそうで、最初から読んでいる(単行本だけですが)者としては感慨深いです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

一言感想 6/10〜6/16

今週の一言感想です。

評価タイトル感想
宇宙兄弟 (#11)協調性っていうのは大事だと思うんだけどねぇ
機動戦士ガンダムAGE (#35)また突飛な設定を出してきた。核兵器とかも?
AKB0048 (#7)今更だけど、本職の声優さんとの差を感じるね
氷菓 (#8)脚本の人に訊けばいい(^^;) 意識不明なのかな?
黄昏乙女×アムネジア (#10)現実に、昔はこういう事件もあったんだろうね
咲 -Saki- 阿知賀編 (#9)また理屈のない強さを持った人か。面白くない
アクエリオンEVOL (#24)ドラマティックで良かった。ちょっと感動した
 君と僕。2 (#11)やっぱり茉咲ちゃんひとりだけ子供っぽいのか
這いよれ!ニャル子さん (#10)変にバトル展開にしないで日常を見せて欲しい
銀河へキックオフ!! (#11)審判が気づいて元プロのコーチが気づかない!?
ガッ活! (#11)悪くないけど、さすがにちょっと飽きてきたな
黒子のバスケ (#10)あれだけのパスができてシュートは下手って…
ヨルムンガンド (#10)痛快だったけど最後は少し盛り上がりに欠ける
LUPIN the Third -峰不二子という女- (#11)あの警部補は他のシリーズでは出てるのかね?
めだかボックス (#11)やりすぎなのはめだかちゃんじゃなく作者(笑)
SKET DANCE (#62)珍しく長編かな? あざといけど紗綾は良かった
リコーダーとランドセル (#24)姉ちゃんの日常の話は意外となかった気がする
坂道のアポロン (#10)やっと音楽ネタにと思ったら…。波乱が多すぎ
つり球 (#10)無茶苦茶だったけど、少し良い話になってきた
ZETMAN (#11)刺激的なシーンの連続だけど、リアリティ不足
アクセル・ワールド (#10)現実世界の話は面白いんだけど、加速世界は…
Fate/Zero (#24)思ったよりあっけない結末だ。かなり肩透かし
モーレツ宇宙海賊 (#24)あれ、堀江由衣さんだ…って、クーリエ!?(笑)
謎の彼女X (#11)裸のボカし方が自然だ。他の作品も参考に(^^;)

評価の凡例
◎:永久保存版かも
○:録画して残すつもり
△:録画してるけど今後は未定
 :見たら消す

| | コメント (0) | トラックバック (0)

一言感想 6/3〜6/9

今週の一言感想です。

評価タイトル感想
宇宙兄弟 (#10)伊東さんが食いしん坊キャラになっている(^^;)
HUNTER×HUNTER (#34)ズルしてフロアマスターになって意味がある?
機動戦士ガンダムAGE (#34)アセム〜〜!(笑) でも毎回、話が単純だねぇ
AKB0048 (#6)アンチは人気のバロメーターだと思わないとね
氷菓 (#7)温泉回だけど、京アニ作品はサービス不足だな
黄昏乙女×アムネジア (#9)前から気になってた。学校から出られないのか
咲 -Saki- 阿知賀編 (#8)異能持ちと練習することに意味があるのかな?
アクエリオンEVOL (#23)無理に前作と繋げなくても良いと思うんだけど
 君と僕。2 (#10)今時ポラロイドって…。時代が違うんだっけ?
這いよれ!ニャル子さん (#9)ベタだけど最高。キタエリよりアスミスが凄い
銀河へキックオフ!! (#10)小学生だもんね。むしろ今までが不自然だった
ガッ活! (#10)面白かった。委員長、凄く大人げないぞ(笑)
黒子のバスケ (#9)かなりスポ根だね。30分があっという間だった
ヨルムンガンド (#9)嫌な奴は、みんな目が三角になっている(^^;)
これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド (#10)全10話か。なぜこんなに短い。3期を熱烈希望
LUPIN the Third -峰不二子という女- (#10)こんな設定を作っちゃって矛盾はないのかな?
めだかボックス (#10)リアリティがなさすぎて楽しめない。子供向け
SKET DANCE (#61)本当にモノマネ? やっぱり声優さんって凄いね
リコーダーとランドセル (#23)中身は完全に小学生ってところが痛いよね(^^;)
坂道のアポロン (#9)なかなか良かった。すれ違いばかりじゃないね
つり球 (#9)この作品に限っては、コミカルさが邪魔してる
さんかれあ (#10)母親は同情できる。父親は壊れてしまったのね
ZETMAN (#10)唐突にクライマックスっぽい展開になってきた
エウレカセブンAO (#9)ホント、女性キャラ以外、全く見るものがない
夏色キセキ (#10)御石様、あんなに前から力を発揮してたんだね
 エリアの騎士 (#23)なんだかよく分からなかった。演出がもう1つ
うぽって!! (#10)全10話は短い。でもニコ生は見にくいからいい
Fate/Zero (#23)ウェイバーはケイネスと決着つけて欲しかった
モーレツ宇宙海賊 (#23)チアキちゃんは転校する意味あるのかな?(^^;)
謎の彼女X (#10)ライバルができるのは良いけど、やな展開だな

評価の凡例
◎:永久保存版かも
○:録画して残すつもり
△:録画してるけど今後は未定
 :見たら消す

| | コメント (0) | トラックバック (0)

一言感想 5/27〜6/2

今週の一言感想です。

評価タイトル感想
宇宙兄弟 (#9)落選した人がお祝いしてくれるのか。大人だね
HUNTER×HUNTER (#33)ビデオでもオーラが見えるのは納得いかないぞ
機動戦士ガンダムAGE (#33)エイナス艦長をもっとフィーチャーすべき(^^;)
AKB0048 (#5)今更だけど、世界観にだいぶマクロス入ってる
氷菓 (#6)ヒロインが好きになってきた。顔が近いぞ(^^;)
黄昏乙女×アムネジア (#8)意外とあっさり解決した。でも素晴らしかった
アクエリオンEVOL (#22)もうわけ分からん。このままクライマックスか
 君と僕。2 (#9)面白かった。ミキサーのオチは分かりやすすぎ
這いよれ!ニャル子さん (#8)久々にパロディ満載で、最高に面白かった(^^;)
銀河へキックオフ!! (#9)あっさりと勝っちゃったなぁ。リアリティなし
ガッ活! (#9)アルパカもリャマもマイナーじゃないかな(笑)
黒子のバスケ (#8)色々とアイデア豊富だね。監督も良かった(^^;)
ヨルムンガンド (#8)バルメがココの元を離れた時、バレなかった?
これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド (#9)なんかグダグダだな(^^;) まだ新キャラ出るのか
LUPIN the Third -峰不二子という女- (#9)よく分からない話だった。不二子の目的は何?
めだかボックス (#9)風紀以前に日本の法律に違反してるだろ(笑)
SKET DANCE (#60)CMの話は爆笑(^^;) 後半も良し。ヒメコは最高
リコーダーとランドセル (#22)久々に逮捕ネタだった(笑) 照れる先生も良し
坂道のアポロン (#8)今回は音楽ネタほぼゼロ。めまぐるしいね(^^;)
つり球 (#8)唐突に謎が明らかに…。クライマックスなのか
さんかれあ (#9)もうゾンビだということを説明したんだっけ?
ZETMAN (#9)意外とあっさりくっついちゃったな。少し複雑
アクセル・ワールド (#9)三角関係は良い。先輩はそうか、凄いのか(笑)
エウレカセブンAO (#8)フレアも意外と良いかも。話は全く面白くない
夏色キセキ (#9)透明人間になったとしても裸は勇気がいるよね
 エリアの騎士 (#22)今回は、かなり正統派なサッカーアニメだった
うぽって!! (#9)せっかくの水着回が…。ラストエピソードかな
Fate/Zero (#22)結末が近いね。ウェイバーが死亡フラグすぎる
モーレツ宇宙海賊 (#22)これがラストエピソードになるのね。悪くない
謎の彼女X (#9)髪型はともかく、目は出したほうが良いと思う

評価の凡例
◎:永久保存版かも
○:録画して残すつもり
△:録画してるけど今後は未定
 :見たら消す

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年5月 | トップページ | 2012年7月 »