« 一言感想 12/25〜12/31 | トップページ | 一言感想 1/1〜1/7 »

2011年 アニメベスト10

大晦日恒例、今年のアニメベスト10です(^^;) ノミネート作品は、2011年中に関東地方で放映が終わったアニメのうち、私が見たもの(途中で視聴をやめたものも含めると全92本)です。その中から個人的な好みで10本を選びました。

過去のベスト10は年間アニメベスト10カテゴリーにまとめてあります。よろしければ・・・。

  1. STAR DRIVER 輝きのタクト
  2. あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
  3. 魔法少女 まどか☆マギカ
  4. STEINS;GATE
  5. これはゾンビですか?
  6. 僕は友達が少ない
  7. たまゆら -hitotose-
  8. うさぎドロップ
  9. 電波女と青春男
  10. ベン・トー

1位と2位は迷いました。“あの花”の放映中は「今年の1位はこれしかない!」と思っていたのですが、その後1話から見直してみたら、それほどインパクトがなかったんですよね(^^;) 一方“スタドラ”は良くも悪くもオタク色の濃い大作で、2クールを中だるみなく描ききってくれました。3位の“まどマギ”も含めて、オリジナル作品が健闘した1年でしたね。

残りは、5位までは順当、6位以降は順不同という感じですかね。10位以内に入れたくても入れられなかった作品もありました。


続いて、アニメソングベスト10です(^^;)

  1. 神様のいたずら(たまゆら -hitotose- エンディング)
  2. secret base 〜君がくれたもの〜(あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 エンディング)
  3. 魔・カ・セ・テ Tonight(これはゾンビですか? オープニング)
  4. Zzz日常 エンディング)
  5. Taste of Paradiseお兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! オープニング)
  6. バイバイ君と僕。 オープニング)
  7. おかえりなさい(たまゆら -hitotose- オープニング)
  8. Scarlet Ballet緋弾のアリア オープニング)
  9. 輝跡 -kiseki-セイクリッドセブン エンディング)
  10. For You放浪息子 エンディング)

今年はこれだという曲がなかったような気がします。ただ、1位は迷いませんでした。私は中島愛がマクロス以降もアニメソングを歌い続けてくれていることが本当に嬉しいです。今後も期待しています。2位はカバー曲なので入れるべきか迷いましたが、この作品の演出の一部だったと思えるくらい、ぴったりの曲でしたね。

では、また来年(^^;)

|

« 一言感想 12/25〜12/31 | トップページ | 一言感想 1/1〜1/7 »

コメント

それにしても、1位から4位はがっちり作り込まれた力作ですね。日本アニメの底力(笑)を見た思いです。
これゾンやベン・トーは逆に力が抜けた感じですが自分的には最高に面白かったです。
10位以内には入っていませんが、禁書目録Ⅱやバカテス2、それにWORKING2などの続編も手堅い出来でしたね。
今年は豊作と言えるのではないでしょうか。

投稿: あど | 2011.12.31 23:46

2期は評価が厳しくなるので、大部分が脱落しました(^^;) 君に届けとか。

それ以外では、まよチキ!も良かったんですが、入れられませんでした。

投稿: じゃす | 2012.01.01 03:10

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2011年 アニメベスト10:

« 一言感想 12/25〜12/31 | トップページ | 一言感想 1/1〜1/7 »