涼宮ハルヒの驚愕
涼宮ハルヒシリーズの原作小説最新作、涼宮ハルヒの驚愕を読みました。(以下、ネタバレあり) ちょうど4年前の6月1日に発売が予定されていたものですが、無期延期の末やっとの発売です。分量は倍増(?)し、前後編の2巻組となりました。
内容は前巻「涼宮ハルヒの分裂」の続きですが、α、βの両エピドード共に、それなりに楽しめました。意味もなく長くしすぎているように感じたところもありますが、シリーズとして重要な話もあったし、とりあえず満足です。この分裂〜驚愕でまた1つ映画が作れそうですね(笑)
このエピソードのメインヒロインとも言えそうな「昔からキョンは変な女が好きだから」の件の少女、佐々木も凄く良かったです。ハルヒと対比させた設定も凄くうまいですね。途中、このまま敵になるのかとヒヤヒヤしましたが、結果的には最後まで良い扱いでした。ぜひ(できればファーストネームも設定して)再登場させて欲しいですね。何より、ハルヒとの三角関係ネタはまだまだ消化不良ですし(^^;)
なお、前巻の感想でキャラクターデザインが彼女に合っていない、みたいなことを書きましたが、今回の(後編の)表紙はなかなか良かったです。このくらい頭身があったほが良いですね。
また、意外な新キャラ、渡橋ヤスミも良かったです。彼女の再登場はあるのでしょうか?
あとがきによると、4年もかかってしまったのはどうやら単純に書けなくなった
という理由みたいですね。これだけの大ヒット作品ですから、そういうプレッシャーもあるでしょう。そして、それを理由に延期することが許される作家でもあるのでしょうね。次作もいつになるか分かりませんが、のんびり待ちたいと思います。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ハルヒはテレビアニメの3期にも期待したいです。口さがない連中はオワコン、オワコン言ってますが、私はそうは思いません。
それにしても、1期と2期がかなり開いてしまったのがもったいなかったですね。その間に、なぜか「らきすた」を2クールもやったりと、京アニ(角川か)のやることは何かちぐはぐですね。まぁ、らきすた、面白かったけど(^^;
投稿: あど | 2011.05.29 22:04
私も3期はあると思います。やれば儲かるのは確実だから、やらない手はないですよね。
たぶん、まだアニメ化していない小ネタをテレビでやって、分裂〜驚愕を劇場版にするのではないかと予想(^^;) となると、3期は1クールかな?
投稿: じゃす | 2011.05.29 23:58