一言感想 5/31〜6/6
今週の一言感想です。今度エヴァンゲリオンのTV版が再放送されるそうですね。しかも、やるのはテレビ東京じゃなく日本テレビだそうで驚きました。そういえば新劇場版:序のBDも買いました。まだ見てないけど。
評価 | タイトル | 感想 |
---|---|---|
△ A | クロスゲーム (#9) | 面白かった。やっぱ野球はピッチャー次第だね |
○ A | 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST (#9) | 良いデキだった。やっぱウィンリィは良いなぁ |
△ | 花咲ける青少年 (#9) | 今まででいちばん面白かった。日本に戻るとは |
△ | グイン・サーガ (#9) | なぜ手から出てくる?(^^;) はしょったからね |
○ A | シャングリ・ラ (#9) | オカルト話まで出てきたか…。何でもありだね |
○ B | 夏のあらし! (#9) | なんか、店の中に見覚えのある人達が…(^^;) |
△ A | ティアーズ・トゥ・ティアラ (#9) | 良い展開。でもオクタヴィアの箱いつ乗せた? |
△ B | 咲 -Saki- (#9) | ずっと片目を閉じてるのは変。眼帯にすれば? |
◎ B | 宇宙をかける少女 (#22) | →感想 |
△ | BLEACH (#222) | 面白いバトルと退屈なバトルのセットって感じ |
△ C | クイーンズブレイド (#9) | いくらなんでも人間離れしすぎてない?(^^;) |
○ A | リストランテ・パラディーゾ (#8) | 面白かった。話としては、今までで一番かも? |
銀魂 (#160) | 今週は不条理ギャグ満載で、ちょっと笑えた | |
○ A | 東のエデン (#9) | ニートがテロ。いわゆるサイレントテロだね |
△ C | PandoraHearts (#10) | 終盤は良い雰囲気だった。ワイシャツ姿も良し |
○ C | けいおん! (#10) | さわちゃん先生の水着姿も見たかったぞ(^^;) |
○ A | Phantom 〜Requiem for the Phantom〜 (#10) | ここから続くんだっけ? 思ったより長い話だ |
◎ A | ハヤテのごとく!! (#10) | もしかして2期のほうが原作に近いのかな? |
△ A | バスカッシュ! (#10) | ラブコメっぽいとこは面白かった。他は退屈 |
△ A | 戦国BASARA (#10) | 生きてたか…。そろそろクライマックスかな? |
C | しゅごキャラ!! どきっ (#86) | キャラ持ちがターゲットになったのは初めてか |
B | ケロロ軍曹 (#266) | 面白かったけど、モアちゃんが別人みたいだ |
○ C | 初恋限定。 (#9) | あんまり面白くなかった。話が綺麗すぎる(^^;) |
△ C | アスラクライン (#10) | 話はよく分からなかったけど、まあ楽しめた |
△ C | 鋼殻のレギオス (#22) | 今更だけど、あの2人って恋人だったんだ(^^;) |
△ C | 神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS (#10) | おそらく、隠されたスコアはコーティの中? |
○ A | 戦場のヴァルキュリア (#10) | ラブコメ展開かと思いきや…。少し感動した |
評価の凡例(作品 / 放映画質) | ||||
---|---|---|---|---|
◎: | 永久保存版かも | A: | デジタル放送に相応しい高画質 | |
○: | 録画して残すつもり | B: | 解像度は低いが比較的高画質 | |
△: | 録画してるけど今後は未定 | C: | アナログ放送レベルの低画質 | |
: | 見たら消す | : | 都合により評価せず | |
?: | まだ序盤なので検討中 |
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
エヴァって「名前は知っているけど見たことない」っていう人が結構多くて、かく言う私も最近までそうだったのですが、そういう人たちが再放送を見て、また何度目かのミニブームになるのかも知れません。
あと、シャングリ・ラ。最新話見ました><;
怖すぎる……。
"マイノリティー・リポート"に似た発想で、あれも怖かったけど、ヒルコはさらに上を行ってますね。
投稿: Adrienne | 2009.06.07 09:26
今回、初めてエヴァを見る人が、あの最終2話に憤慨して新劇場版を見限らないと良いんですけどね。宣伝どころか逆効果になりそう(^^;) 最終話に続けて旧劇場版もやるべきだと思います。
シャングリ・ラは、確かにマイノリティー・リポートが似た設定でしたね。あれも人権どうなってんだと思った。
投稿: じゃす | 2009.06.07 16:47